ホーム > 犬猫の譲渡情報
ここから本文です。
更新日:2019年1月31日
現在里親募集中の猫はいません
※1/30譲渡
仮名:トラちゃん
※1/30譲渡
仮名:クロちゃん
募集期限:平成31年2月14日
お譲りする方の条件
以下の条件を全て満たしている方。
・原則として県内に在住し、成人であること。
・家族全員の同意が得られていること。
・犬猫を適正に飼育できる環境であり、近隣に迷惑を及ぼすおそれがないこと。
・犬の場合は、飼育を始めてから30日以内に登録を行い、狂犬病予防注射を受けさせること。
・終生飼育することができる環境であること。
・集合住宅や借家の場合には、犬猫の飼育が承認されていること。
・譲り受けた犬猫を営利や広告等に利用しないこと。
・誓約書(規定様式)の内容を理解し、遵守できること。
1. 南加賀保健所生活環境課へ電話( 0761-22-0795 )または来所し、申し込みます。
2.聞き取りをして、新しい飼い主としての適正を確認します。
3.引き渡しできる犬猫がいれば、希望条件に合う方に連絡をして、犬猫と対面します。
4.新しい飼い主になる方は、犬猫の飼育の仕方について説明を受けられた後、誓約書を南加賀保健所長あてに提出し、犬猫を引き取ります。
各保健所で収容された犬猫の譲渡は、
南部小動物管理指導センター ( tel. 0761-21-7297 小松市日末町メ2-15)でも行っています。
詳細はこちらをご覧下さい。→南部小動物管理指導センター
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください