緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 夏期謡曲講座

印刷

更新日:2015年6月8日

ここから本文です。

平成27年度夏期謡曲講座 (募集は締切ました。)

開催日時  (募集は締切ました。)

  • 6月6日(土曜日)  
  • 6月13日(土曜日)
  • 6月20日(土曜日)
  • 6月27日(土曜日)

  ※時間は、いずれも午後1時30分から午後3時30分

 場所・定員

  • 石川県立能楽堂別館2階(石川県立伝統産業工芸館敷地内)
  • 定員50名

 履修曲及び講師

  • 履修曲  「生田敦盛」
  • 講師  宝生流シテ方・松本  博  師

 発表会について

  • 日時  平成27年8月22日(土曜日)午前11時から(約1時間程度)
  • 場所  石川県立能楽堂  本舞台
  • 発表会は希望者のみの参加です。

申込方法・申込先

  ●石川県立能楽堂まで電話又はファックスでお申込みください。(来館受付も可)

    住所、氏名、電話、謡本の要不要を記入しお申込みください。

  定員に達し次第締切らせて頂きます。

  ●〒920-0935  金沢市石引4-18-3  電話・ファックス076-264-2598(月曜休館)

その他

  • 受講無料
  • 謡本予約の方は,講座初日にお渡しします。購入ご予約後の取消はできませんので,予めご了承願います。
  • 石川県民大学校対象講座 

お問い合わせ

所属課:文化観光スポーツ部能楽堂 

石川県金沢市石引4-18-3

電話番号:076-264-2598

ファクス番号:076-264-2598

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す