緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部 森林管理課 > 森林資源育成グループ > 長期育成循環施業(新たな施業)~健全な森林を次代に引き継ぐために、抜き伐りのすすめ ~

印刷

更新日:2010年7月14日

ここから本文です。

長期育成循環施業(新たな施業)~健全な森林を次代に引き継ぐために、抜き伐りのすすめ ~

1 長期育成循環施業とは?

10~18齢級(46~90年生)の人工林を対象に、15年間程度の間隔で数回抜き伐り(誘導伐とも言います)と樹下植栽等(保育を含みます)を実施することで、100年生以上の上層木が循環的に伐採、利用できる多段林へ誘導する施業です。

*抜き伐りとは、木を間引くことで間伐と同じ施業ですが、保育のため実施する間伐と異なり、 材を利用することを主目的に51年生以上の木を単木的に伐採する施業です。

2 補助を受けるためにはどのような条件があるのか?

長期育成循環施業の対象森林要件(平成16年度より要件緩和)

  1. 地域森林計画の対象であり、長期育成循環施業の実施が見込まれる10齢級以上の人工林が概ね2ha以上まとまって所在する森林であること。
  2. 実施予定箇所については、市町村と森林所有者との間で、施業の実施に係る協定等が締結されていること。
  3. 長期育成循環施業協定において、以下の事項を定めるものとする。
  • 森林の区域及びその面積
  • 長期的な森林の取扱い基本方針
  • 森林施業の方法及び時期の関する事項
  • 協定の遵守及び違反した場合の措置の関する事項
  • その他必要な事項
  • *詳細は農林総合事務所(農林事務所)森林部(地域林業振興課)または森林組合と相談してください。

◎ 誘導伐の補助金算出例(H16年度)

(単位:円/ha)

現場条件

標準単価

補助金額

林齢(齢級)

伐採率(%)

10~12齢級

20~30

680,000

510,000~578,000

30~40

1,012,000

759,000~860,200

40~50

1,345,000

1,008,750~1,143,250

  1. 伐採木を搬出することが必要です。
  2. 76年生以上の場合は、伐採木の平均直径が40Cm以下の場合に限られます。

 

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:農林水産部森林管理課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1641

ファクス番号:076-225-1645

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?