緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2023年10月17日

ここから本文です。

石川県民大学校

  生涯学習は、一人ひとりが生涯を通して自ら学ぶことにより、自己を高め、豊かな人生を送ることができるよう、あらゆる機会に、あらゆる場所で学ぶことができ、学習の成果を実践により社会に活かしていただくものです。
  本県では、平成2年に石川県民大学校を開校して以来、多様化する県民の学習ニーズに応えるため、教養・文化・生活・健康等、様々な分野における学習機会を提供してまいりました。
  これまで、石川県民大学校を修了された方々は延べ1万9千人を超え、多数の方々が、その学習成果を活かし、地域の生涯学習やボランティア活動等の場で、活躍されています。
  令和5年度も、県内の市町、大学、民間教育機関などのご協力をいただき、講座を開催しております。

令和4年度 石川県民大学校・大学院 修了証書交付式

令和4年度 石川県民大学校・大学院 修了証書交付式のページへのリンク

 石川県民大学校 受講案内

r5tatsumimiyamoto  

令和5年度県民大学校受講案内
表紙デザイン

石川県立金沢辰巳丘高等学校

宮本 葵 さん

県民大学校受講案内冊子は、当センターのほか、各講座実施機関、市町生涯学習担当課、生涯学習施設(図書館、公民館等)に備え付けてあります。

  • 各講座のお申込み、費用、会場、実施内容、受講対象者などの詳細は、直接実施機関へお問い合わせください。
  • 感染症拡大状況から、講座が中止または延期になる場合があります。センター主催講座に関しては、ホームページ内の各講座の案内をご覧ください。また、連携機関等実施講座に関しては、必要に応じて、実施機関へお問い合わせください。

 石川県民大学校のポスター図案については、毎年募集しております。募集チラシをご覧ください。

     「  石川県民大学校のポスターについて」のページへのリンク

    

県民大学校 受講案内

 ※受講案内冊子  更新情報(令和5年10月16日)(PDF:285KB)

石川県民大学校受講案内冊子ページへのリンク
 1  センター主催講座へのリンク(PDF:1,186KB)
 (1)大学校・大学院共通講座  記念講演  開放講座 
 (2)大学校講座
    ・ふるさとモット学び塾
    ・あすなろ悠々塾
    ・人権講演会    ・世界理解講座    ・ファミリー・カレッジin本多の森      ・ファシリテーター養成講座
    ・本多の森シネマアーカイブ   ・ 兼六ビデオ講座  
 (3)大学院「石川の博士」養成講座  専修・講師養成コース
2  能登校主催講座へのリンク(PDF:398KB)
3  連携機関等実施講座一覧
(1)教養講座

     ・文化探究 へのリンク(PDF:503KB)

    ・ 国際理解へのリンク(PDF:418KB)
    ・ スポーツへのリンク(PDF:425KB)

    ・生活・健康・福祉へのリンク(PDF:428KB)

    ・情報・科学へのリンク(PDF:410KB)
    ・自然・環境へのリンク(PDF:420KB)
    ・経済・産業へのリンク(PDF:411KB)

    ・ファミリー・カレッジへのリンク(PDF:456KB)

(2)専門講座へのリンク(PDF:426KB)
    ・文化探究   ・ 国際理解    ・スポーツ   ・ 放送利用   ・ 能力開発

 

  • 石川県民大学校の受講の際は、受講された実施機関で「いしかわ学びカード」を提示し、受講スタンプ(受講印)を押してもらってください。

   様式「いしかわ県民学びカード」にリンク(PDF:635KB)

   

講座検索

 石川県生涯学習情報提供システム(あいあいネット)(外部リンク)の情報検索の「講座案内」で検索することもできます。

石川県民大学校大学院

  石川県民大学校を修了された方を対象に、大学院「石川の博士」養成講座を開講いたします。石川県民大学校で学んだ成果をより高めたい方や、生涯学習関係講座の講師を目指したい方のための講座です。修了まで全員が個別のテーマを持ち小論文や講座企画書を作成します。

詳しくは、「県民大学校大学院」のページをご覧ください。

受講要領

どなたでも入学できます。受講スタンプが45個になると大学校修了。さらに、論文提出や実習で大学院も修了できます。

受講要領

  • 入学資格:石川県民大学校へは、石川県に在住または勤務している方ならどなたでも入学できます。 ただし受講の対象を特定した講座もあります。大学院への入学は、大学校修了の方に限ります。
  • 入学時期:受講希望講座の開始に合わせて、いつでも入学できます。
  • 修了証書:大学校の修了を認定された方に、学長(石川県知事)名の修了証書を交付します。 なお、修了証書は、「石川県民大学校・大学院修了証書交付式」にてお渡しいたします。
  • 称号交付:大学院の修了を認定された方に「石川の博士」の称号を交付します。

石川県民大学校放送利用コース

ふれあい空間いしかわ」、「いしかわ大百科」、「げんき日記」の3番組は、石川県民大学校の講座に含まれております。番組を視聴されましたら、視聴記録紙に必要事項を記入し、石川県民大学校事務局へ提出してください。視聴記録紙の提出をもって石川県民大学校入学申込みに代えます。

  • 今年度放送する番組の視聴記録紙を全て提出した場合、専門講座30単位が修得できます。 
  • 番組2回分の視聴記録紙を提出した場合、教養講座1単位が修得できます。 
  • 「ふるさとモット学び塾」「ふるさとふれあい講座」「ふるさと発見出前講座」をインターネット配信で視聴し、ふるさとモット学び塾視聴記録を提出した場合、教養講座1単位が修得できます。

放送内容については県教育委員会生涯学習課の「テレビ・ラジオ番組のご案内」のページをご覧ください。                                              

  実施機関の方へ

石川県民大学校連携講座の実施機関となっていただいている皆様に、講座の申請や実施機関の業務などについてのご案内をしております。

詳しくは、「石川県民大学校連携講座実施機関の皆様へ」のページをご覧ください。

問合せ

石川県民大学校事務局

  • 〒920-0935  金沢市石引4丁目17番1号  石川県本多の森庁舎2階
  •  TEL:076-223-9572    FAX:076-223-9585
  •  メール  kendai@pref.ishikawa.lg.jp

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:教育委員会生涯学習センター 

金沢市石引4丁目17-1

電話番号:076-223-9572

ファクス番号:076-223-9585

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?