緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 金沢城調査研究所 > 情報発信 > 情報発信(28年度) > 第14回全国城跡等石垣整備調査研究会

印刷

更新日:2020年7月1日

ここから本文です。

第14回全国城跡等石垣整備調査研究会

事業概要

第14回全国城跡等石垣整備調査研究会の金沢大会を文化庁とともに主催し、文化財石垣の整備に関する技術的・行政的な諸課題等について検討した。
当日は県内外から500 名の参加があり、研究会始まって以来の盛会となった。

事業成果

  • 期日
    平成29 年1月19 日(木曜日)~ 21 日(土曜日)
  • 会場
    石川県文教会館ホール(金沢市尾山町10―5)
  • 主催
    文化庁・石川県・石川県教育委員会
  • 共催
    文化財石垣保存技術協議会
  • 主題
    石垣を守り伝えるために―現状把握に基づく整備方法の選択―
  • 対象
    行政担当者、文化財石垣保存技術協議会会員(技能者・技術者等)、一般県民

概要

基調講演では、石垣の本質的価値の二側面(「安定した構造体としての価値」、「歴史の証拠としての価値」)について、地盤工学と考古学それぞれの専門家が講演した。
事例報告では、1.金沢城跡、2.盛岡城跡、3.岡山城跡、4.和歌山城跡を取り上げ、それぞれの担当者が取り組み状況を報告するとともに、5.熊本城跡の被災状況について情報共有を進めた。
パネルディスカッションでは、基調講演の講師の他、石垣整備に関わる研究者、技術者、技能者をパネリストとして、主として石垣の保存面に関する現状と課題について、論点整理を行った。
現地視察では、金沢城跡の石垣巡検を行った。

アンケート結果

 日程

【1日目】平成29 年1 月19 日(木曜日)(一般公開)

13時30分     開会

13時35分     主催者挨拶     大西 啓介(文化庁文化財部記念物課 課長)

13時40分     主催者挨拶     田中新太郎(石川県教育長)

13時45分     共催者挨拶     松本 勝蔣(文化財石垣保存技術協議会 会長)

13時50分     大会趣旨説明     市原富士夫(文化庁文化財部記念物課)

14時00分~15時20分     基調講演1     西形達明(関西地盤環境研究センター顧問・関西大学名誉教授)「石垣の安定と変形のメカニズムを探る」

15時30分~16時50分     基調講演2     坂井秀弥(奈良大学 教授)「文化財としての城・石垣の意義とその保存・活用」

18時00分~     情報交換会     ANA ホリデイ・イン金沢スカイ18 階 トップオブカナザワ

【2日目】平成29 年1 月20 日(金曜日)(一般公開)

9時00分~9時40分     報告1     西田 郁乃(石川県金沢城調査研究所)「史跡金沢城跡の石垣現況調査」

9時40分~10時20分     報告2     似内 啓邦(盛岡市公園みどり課)「史跡盛岡城跡の石垣整備」

10時30分~11時10分     報告3     乗岡 実(岡山市教育委員会文化財課)「史跡岡山城跡の石垣整備」

11時10分~11時50分     報告4     西田 勝計(文化財石垣保存技術協議会)「史跡和歌山城勘定御門東側石垣保護工事について」

13時00分~13時40分     報告5     鶴嶋 俊彦(熊本市熊本城調査研究センター)「特別史跡熊本城跡の被災状況」

13時50分~16時10分     パネルディスカッション   「石垣を守り伝えるために」

                                  パネリスト:西形達明、坂井秀弥、北野博司(東北芸術工科大学教授)、和田行雄(文化財石垣保存技術協議会副会長)、真鍋建男(同幹事) 

16時10分     まとめ     五島 昌也(文化庁文化財部記念物課)

16時20分     次回開催地挨拶     鈴木 功(福島県白河市)

16時25分     閉会挨拶     木越 隆三(石川県金沢城調査研究所 所長)

16時30分     閉会

【3日目】平成29 年1 月21 日(土曜日)(関係者)

9時00分~12時00分     現地視察     金沢城内石垣巡検 (連携企画「戸室石割実演」文化財石垣保存技術協議会) 

※パネル展示「熊本地震による石垣の損壊」、「文化財石垣保存技術協議会の活動」

 

ページの先頭へ戻る 

お問い合わせ

所属課:教育委員会金沢城調査研究所 

石川県金沢市尾山町10-5

電話番号:076-223-9696

ファクス番号:076-223-9697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?