石川県

病害虫発生予察注意報

◆注意報の内容
病害虫名:シロイチモジヨトウ
作 物 名:ねぎ、アブラナ科野菜等
対象地域:県内全域
発 生 量:多


◆注意報発令の根拠
1)8月第2半旬以降のフェロモントラップへの誘殺数は、平年の約4倍となっており多い。
2)県内での被害が多く報告されている。
3)8月21日付け気象庁の予報によれば、北陸地方の向こう1か月の気温は高いと予想されている。

◆防除上の注意事項
1)シロイチモジヨトウ幼虫は、中齢期以降は薬剤抵抗性が強くなり、分散、食入する習性があるのでふ化直後〜若齢期に防除する。
2)ジアミド系殺虫剤の感受性が低下し、多発すると防除が困難になる場合がある。
3)施設栽培では、開口部に寒冷紗等を設置して成虫の侵入を防止する。
 


ホーム > 連絡先一覧 > 農業試験場モバイルトップ > 病害虫発生予察注意報


石川県庁
〒920-8580
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
電話番号:076-225-1111(代表)


Copyright © Ishikawa Prefecture.
All Rights Reserved.