文字の大きさ
大
中
小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒色
黒地に黄色

音声読み上げ

  • 連絡先一覧:組織から探す
  • 携帯サイト
  • Foreign language
  • ホーム
  • くらし・教育・環境
  • 医療・福祉・子育て
  • 観光・交流・文化
  • しごと・産業
  • 社会基盤・地域振興
  • 県政情報・統計

ここから本文です。

更新日:2010年7月2日

E型肝炎ウイルス感染予防について

営業者の方及び消費者の方へ

般、北海道において、E型肝炎患者が発生しています。
在北海道において、感染症及び食中毒の両面から調査を実施しているところですが、原因として飲食店で豚レバー等の豚由来食品を十分に加熱しないで喫食した可能性が考えられています。
た昨年、シカ肉を生食したことにより、E型肝炎に感染した事例が報告されています。


シカ、イノシシやクマ等の野生動物が、人獣共通感染症や食中毒の原因となる病原微生物、寄生虫類等を保有している可能性は、常に念頭におく必要があります。

生動物の肉や豚レバーなどの豚由来の食品を、生で食べることは避けることが望ましいと言われています。

た、E型肝炎ウイルスは、妊婦や高齢者に感染すると劇症肝炎を発症し、死亡する率が高いという研究結果があることから、妊婦及び高齢者は特に食肉等を生で食べることを控えるべきであると言われています。


なお、腸管出血性大腸菌食中毒予防の観点から若齢者、高齢者のほか抵抗力の弱い者については、生肉等を食べさせないよう従来から注意喚起がなされています。

これらのE型肝炎に関する正しい情報の提供を目的として、厚生労働省ホームページにQ&Aが掲載されていますので参考にしてください。
(http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html)(外部リンク)

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課:健康福祉部能登北部保健福祉センター 

石川県輪島市鳳至町畠田102-4

電話番号:0768-22-2011

ファクス番号:0768-22-5550

Email:okunohc@pref.ishikawa.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?