ー 3 ー●所在地:七尾市相生町●事業内容:ウェブサイトの制作、デザイン、サーバー管理など●従業員数:1名 かつて醬油醸造所だった土蔵を解体し、現代の省エネ技術を存分に取り入れた形でリニューアル。現在は事務所として使用しており、自らの工夫による様々な省エネ・省資源のアイディアが散りばめられている。●1階の天井に和紙を貼ることで、更なる断熱性能の向上に繋げている。け照らしている。●井戸水を活用し、夏場は屋根の冷却、冬場は融雪に使用している。●敷地内で自然栽培による畑運営を始め、大気中のCO2の吸収、コンポストによる生分解可能な廃棄物の削減に取り組んだ。事業者版環境ISOに登録し、自社の環境保全への取組を無理なく進めることができています。まずは、自社でできることから少しずつ取り組んでいきましょう!【その2】 自らの工夫による環境施策●事務所内のLED照明のスイッチを12個に小分けし、必要な場所だ 企業概要 取組内容【その1】 断熱性能を高める工夫●土蔵の特徴である分厚い壁や、障子戸、ふすま、ガラス戸を再利用するなど、従来の資源を活用しつつ、最新の高断熱サッシや断熱材を導入。取組事例①有限会社インテグレイテッドシステムズ〜明治の土蔵を省エネ仕様にリノベーション〜− 事業者版環境ISO取得企業による事例 −代表者からのメッセージ
元のページ ../index.html#5