いしかわ事業者版/工場・施設版_環境ISO優良取組事例集
3/12

ー 1 ー 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、事業者における温室効果ガス削減への取組が、これまで以上に求められています。しかしながら、何から始めれば良いか分からないという事業者も多いのではないしょうか。 そんな事業者に、おすすめしたいのが環境マネジメントシステムの取得です。 環境マネジメントシステムは、環境保全に取り組むための計画(Plan)をたて、実行(Do)し、点検(Check)と評価・見直し(Action)を行う、いわゆる「PDCAサイクル」を実践するための仕組みです。石川県では、事業者が自主的・積極的に省エネ等の環境保全活動に取り組めるよう、独自の環境マネジメントシステムである「いしかわ事業者版環境ISO」、「いしかわ工場・施設版環境ISO」を運用しています。 本事例では、いしかわ版環境ISOを取得した事業者の取組を紹介しております。比較的、容易な取組を中心に紹介しておりますので、ぜひ、参考にしていただき、環境マネジメントシステムの取得、ならびにカーボンニュートラルの実現に向けた一歩を踏み出すきっかけにしていただければ幸いです。いしかわ事業者版/工場・施設版環境ISOについて

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る