ー 8 ー●所在地:能美市浜町●事業内容:合繊織物染色整理加工●従業員数:150名 海外との取引が多く、従来から国際的な視点で、安全や環境を重視したものづくりを推進。環境分野における更なる取組促進のため、工場・施設版環境ISOに登録し、ソフト・ハード両面による脱炭素化の推進を図っている。ひとりの環境意識が向上。●働き方改革を兼ね、休日等を確保する年間稼働計画を組み、休日勤務を削減。工場稼働日を圧縮し、売上を落とすことなく、大幅なCO2削減を実現。●敷地内にある倉庫屋根の空きスペースに太陽光発電設備を設置し、本社工場へ電力を供給。使用電力の約14%をまかなっている。近年、取引先からも環境保全への取組を求められるなど、当社を取り巻く環境も刻々と変化しています。今後も、品質の向上と環境負荷の軽減、双方のPDCAサイクルをしっかりと回していきながら、脱炭素社会の実現に貢献していきたいと考えています。排熱回収装置【その2】 ハード面の対策●排熱回収装置の導入により、精練機(生地の汚れを落とす機械)で使用した温排水の熱のみを回収し、再利用。これにより、温水をつくり出すためのボイラーの重油使用量が大幅に削減(年間約5.6万リットルの重油(330万円程度の重油代)が削減)。 企業概要 取組内容【その1】 ソフト面の対策●環境保全の活動計画を社内全体で共有することで、従業員一人取組事例⑥テックワン株式会社〜ソフト・ハード両面による脱炭素化の推進〜− 工場・施設版環境ISO取得企業による事例 −代表者からのメッセージ
元のページ ../index.html#10