ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部生産流通課 > いしかわの地産地消 > 地産地消推進協力店 > 中能登地区の地産地消推進協力店 > みちのえき旬菜館
ここから本文です。
更新日:2014年2月14日
地元食材を使った特色ある加工品(ころ柿等)を積極的に取り扱います。
旬菜館は道の駅「ころ柿の里しか」にある農産物直売所で、志賀町産の朝採り野菜を主体に、海産物、民芸品等を販売しています。
朝採れの野菜や農産物加工品の他、志賀町産コシヒカリの量り売りを行っています。
直売所に隣接して、アクアパーク「シ・オン」という温浴施設や足湯もあり、観光客や近隣住民の交流拠点としてにぎわっています。
販売品目 | 米、野菜、くだもの、花、山菜、きのこ、農産物加工品(菓子等)、畜産物(卵)、水産物(干物等)、みやげ品 |
---|---|
住所 | 〒925-0154 羽咋郡志賀町末吉新保向10番地 |
電話番号 | 0767-32-4831 |
営業時間 | 平日9時00分から17時30分、祝土日9時00分から18時30分 |
定休日 | 毎週火曜日、12月31日から翌年1月3日 |
駐車場 |
有 168台 |
トイレ |
有 |
ころ柿のエキスと実の粒そのものが入っていて、独特の食感と、甘さと、柿そのものの渋さも感じられる、大人も味わえるソフトクリームです。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください