ホーム > 連絡先一覧 > 石川県能登中部保健福祉センター > 新型コロナウイルス感染症と診断された方へ
ここから本文です。
◯症状がある方
発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快後24時間を経過した場合には8日目から解除
※入院患者、高齢者施設入所者、人工呼吸器等の治療を受けた方は、従来どおり10日間の療養
ただし、10 日間が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検温など自身による健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、ハイリスク施設への不要不急の訪問、感染リスクの高い場所の利用や会食等を避けること、マスクを着用すること等、自主的な感染予防行動の徹底をすること。
◯症状がない方(療養期間中に、一度も症状が出ていない方)
検体採取日から7日間を経過した場合には8日目に療養解除
加えて、5日目の検査キットによる検査で、陰性を確認した場合は、6日目に解除可能
ただし、7日間が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検温など自身による健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、ハイリスク施設への不要不急の訪問、感染リスクの高い場所の利用や会食等を避けること、マスクを着用すること等、自主的な感染予防行動の徹底をお願いする。
石川県新型コロナ配送専用コールセンター 080-7778-0931 (土日祝日含む毎日9時~15時)
同居家族で濃厚接触者の方のみ、検査キット申請が可能です。(別居家族は該当しませんので注意してください)
一人一回です。
石川県新型コロナ配送専用コールセンター 080-7778-0931 (土日祝日含む毎日9時~15時)
石川県新型コロナウイルス感染症ホームページ【重要】身近な方が新型コロナウイルス感染症と診断されたら(PDF:864KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す