ここから本文です。
更新日:2021年11月29日
県内トップレベルで活躍中の子どもたちによるステージ発表や作品展示など、多彩な芸術文化に触れられる1日です!
開催日:令和3年11月23日(火・祝)
場 所:松任文化会館 ピーノ(白山市古城町2)
入場料:無料
様々なジャンルの演奏や演技が1度に楽しめる1日です!
出演分野:和太鼓:和太鼓 サスケ(白山市)
箏 曲:堀添 夏希さん(小学校6年)
三味線:能戸 悠成さん(中学校1年)
ピアノ:坂下 幸太郎さん(中学校1年)
吹奏楽:西南部中学校吹奏楽部(金沢市)
洋 舞:千代 朱織さん(高校2年)、織部 芳朗さん(中学校2年)
定 員:550名(先着順)
申込方法:電話(076-225-1371)又は、 兼六園周辺文化の森ホームページ(外部リンク)内のお申込みフォームから
多彩なアート・文化に触れよう!!
全国高等学校総合文化祭出品作品など39点を展示!また、石川県文化優秀賞を受賞した高校生たちの資料の展示や映像を上映します!
会場内にクイズに全問正解すると、記念品(和菓子)をプレゼント!(先着200名)※なくなり次第終了
親子で楽しく様々な文化を体験しよう!
親子向けの体験教室を実施します!ステージの出演者や出演者の指導者が優しく指導します!
分 野:和太鼓、箏曲、三味線、ピアノ、バレエ・ダンス
時 間:60分程度/回(1回目と2回目の間に、消毒や換気を行います。)
定 員:和太鼓、筝曲、三味線:各回親子5組
ピアノ:各回親子3組
バレエ・ダンス:親子5組(バレエ・ダンスは1回目のみです。)
-申 込:電話(076-225-1371)まで【先着順】
内 容:音の出し方、基本的な動き など
※新型コロナウイルス感染症の影響により、イベント内容の変更・中止となる場合がございます。予めご了承下さい。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下について、ご理解・ご協力をお願いいたします。
■37.5℃以上の発熱、体調に不安のある方は、また当該地域の在住者と濃厚接触がある方
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください