ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について(感染された方、県内の感染状況、ワクチン、検査など) > My HER-SYSによる療養証明書の表示について
ここから本文です。
インターネット及びスマートフォンから、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(https://www.cov19.mhlw.go.jp/(外部リンク))にアクセスし、メールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。
ログイン後に、トップページの「療養証明書を表示する」というボタンを押下することで療養証明書を発行することができます。
My HER-SYS 療養証明書リーフレット(PDF:656KB)
・初めてMy HER-SYSにログインするには新規登録が必要になります。
・登録方法は「My HER-SYS ご利用ガイド詳細版」(PDF:1,919KB)を参照ください。
・My HER-SYS の操作方法等については、厚生労働省が開設している一般専用問合窓口へお問い合せください。
電話番号:03-6885-7284 又は 03-6812-7818
9時30分~18時15分 土日祝日除く
「氏名、生年月日、HER-SYS ID、傷病名、診断年月日、担当保健所」が記載されます。
※My HER-SYSの療養証明書には療養終了日の記載はありません。
※国からの通知により、生命保険協会及び日本損害保険協会では、療養期間が厚生労働省の療養解除基準に準じた期間(例:無症状であれば7日間、有症状であれば10日間)の範囲内であれば療養の開始日の証明に基づき支払いを行い、療養の終了日の証明は求めない取り扱いを行うこととなりました。
また、新型コロナウイルス感染症患者については、医療保健関係者による健康状態の確認を経て、入院・宿泊療養・自宅療養を終えるものであるため、療養終了後に勤務等を再開するに当たって、職場等に、療養証明書を提出する必要はありません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください