緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 総務部行政経営課 > (旧)新行財政改革大綱について

印刷

更新日:2012年8月22日

ここから本文です。

(旧)新行財政改革大綱について

(1)新行財政改革大綱(平成14年12月策定、平成17年3月一部改定)の概要

1.基本理念

コスト・スピード・サービスの質を重視した、県民の視点に立った行財政運営

2.基本的方針

  • 県民参加の促進と県民ニーズの把握
  • 政策実行のための体制・運営システムの見直し
  • 組織を活性化させるための人材の育成・確保

3.実施期間

平成15年度から平成19年度の5年間

4.実施計画と実施状況の公表

年度ごとの行財政改革実施計画及び前年度の実施状況を作成し、各年度に公表 

ページの先頭へ戻る 

 (2)新たな行財政改革の取組み(平成17年3月行革大綱を一部改定)

1.背景

  • 「三位一体改革」の進展など地方分権の本格化
  • 義務的経費の増嵩や県税収入の伸び悩み、地方交付税の大幅削減などの財政環境の悪化
  • 県民ニーズ調査における行財政改革に関する県民の関心の高さ

2.大綱の見直しに係る4つのポイント

分権型社会の構築を目指し、簡素で効率的な、県民の視点に立った行政運営の推進と組織の見直し

(ハードからソフト施策への軸足移行を目指し、「観光交流局」を新設、企画開発部を「企画振興部」へ再編  など)

財政の健全性維持に向けた業務体制や歳入歳出の更なる見直し

(県債残高の抑制と基金残高の確保、職員数削減の拡大・前倒し(400人程度から450人程度へ、うち前期削減200人から300人程度へ))や給料・諸手当等の見直しによる職員費の抑制、業務の効率化  など)

限られた経営資源の中での、県民サービスのあり方と県行政の守備範囲の見直し

(林業公社分収造林事業における分収比率の見直し検討や住宅供給公社の宅地の早期売却に向けた分譲価格の見直しなど、公社・外郭団体等について、抜本的に改革。民間活力の導入に向けて、公の施設(224)の半数程度(118)に指定管理者管理者制度を導入など)

団塊世代の大量退職を間近に控える中での、人材の育成・確保

(再任用制度の活用や勧奨基準の段階的見直しによる採用・退職の平準化を図り、組織としての戦力保持 に努める  など)

  新行財政改革大綱の入手はこちら

ページの先頭へ戻る

(3)実施状況及び実施計画について

ページの先頭へ戻る

(4)「もっと、いしかわ 変わります!宣言」

「もっと、いしかわ  変わります!宣言」ページはこちら(平成17年11月10日)

ページの先頭へ戻る 

(5)行財政改革大綱の改定に対するご意見等

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:総務部行政経営課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1246

ファクス番号:076-225-1319

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?