緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2023年7月15日

ここから本文です。

情報発信(26年度)

(1)研究紀要『金沢城研究』第13号(A4判 96頁)の刊行

『金沢城研究』第13号の詳しい内容
※ 有償頒布に関しましては、発刊情報をご覧下さい。なお、公立図書館等で閲覧できます。

(2)パンフレット「金沢城を探る」No.13の発行

初期金沢城の発掘2」(カラーA3判 二つ折り)を作成した。

(3)年報(A4判 40頁)の刊行

第7号(外部リンク)として平成25年度事業についてとりまとめ刊行した。
※ 『年報』は公立図書館等で閲覧できます。

(4)金沢城史料叢書の刊行

 ※ 有償頒布に関しましては、発刊情報をご覧下さい。

(5)金沢城大学

  • 城と庭の探究講座「金沢城大学」歴史・文化コースを担当
    会場 石川県立美術館美術館ホール等
    詳しい内容は、平成26年度の講座一覧をご覧下さい。

(6)織豊期城郭研究会金沢研究集会の共催

  •  織豊期城郭研究会主催の研究集会「織豊期城郭の石切場」を共催し、金沢城石垣の現地解説、基調講演等を行った。
  • 期日   平成26年9月13日(土曜日) 金沢城石垣見学会(参加者95名)
                平成26年9月14日(日曜日) 研究集会(於:本多の森会議室、参加者107名)
  • 内容
        基調講演「城郭史研究と学際研究について─戸室丁場の総合研究を顧みて─」木越隆三(金沢城調査研究所)
        報告1「金沢城の石切場─戸室石切丁場前半期の概要─」冨田和気夫(金沢城調査研究所)
        報告2「江戸城の石切場」金子浩之(伊藤市教育委員会)
        報告3「駿府城の石切場」山本宏司(織豊期城郭研究会)
        報告4「大坂城・伏見城の石切場」森岡秀人(奈良県橿原考古学研究所)
        報告5「肥前名護屋城の石切場」市川浩文(佐賀県立名護屋城博物館)
        シンポジウム『織豊期城郭の石切場を考える』
     

 (7)報道発表ほか

  • 講師派遣 16件

 

<- 平成25年度の成果   平成27年度の成果 ->

 

お問い合わせ

所属課:教育委員会金沢城調査研究所 

石川県金沢市尾山町10-5

電話番号:076-223-9696

ファクス番号:076-223-9697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?