緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 保育士 > 保育士修学資金等貸与事業について

印刷

更新日:2022年9月9日

ここから本文です。

保育士修学資金等貸与事業について

県では、保育士資格の取得を目指す指定保育士養成施設に在籍する学生や、県内保育所や認定こども園等に就職を希望する保育士資格を有する方、未就学児のお子さんがいる保育士等の方を支援するための貸与事業を実施しています。

保育士修学資金の貸与

対象者

指定保育士養成施設に在学中の方で、卒業後、石川県内において児童の保護等の業務に従事しようとする方

貸与額

月額5万円以内    ※上限2年間

初回に入学準備金20万円、卒業時に就職準備金20万円、生活費の加算あり

返還の免除

卒業後、県内の保育所や認定こども園等で保育士等として週20時間以上、5年間(従事施設が過疎地域の場合等は3年間)勤務すること

 

未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸与

対象者

石川県内に住民登録がある未就学児を持つ保育士等で、保育士登録後3か月以上経過し、離職後3か月以上経過又は保育士等として勤務した経験がなく、県内の保育所や認定こども園等で新たに保育士等として週20時間以上勤務する方

貸与額

保育料の半額(月額2万7千円以内)    ※上限1年間

返還の免除

県内の保育所や認定こども園等で保育士等として週20時間以上、2年間勤務すること

 

再就職準備金の貸与

対象者

石川県内に住民登録があり、保育士登録後3か月以上経過し、離職後3か月以上経過又は保育士等として勤務した経験がなく、県内の保育所や認定こども園等で保育士等として新たに週20時間以上勤務する方

貸与額

40万円以内    ※1人につき1回限り

返還の免除

県内の保育所や認定こども園等で保育士等として週20時間以上、2年間勤務すること

 

未就学児を持つ保育士の子どもの預かり支援利用料金の一部貸与

対象者

石川県内に住民登録がある未就学児を持つ保育士等で、県内の保育所や認定こども園等で勤務しており、勤務の時間帯により、子どもの預かり支援事業(ファミリー・サポート・センター事業やベビーシッター派遣事業等)を利用する方

貸与額

預かり支援事業利用料の半額(年額12万3千円以内)    ※上限2年間

返還の免除

県内の保育所や認定こども園等で保育士等として週20時間以上、2年間勤務すること

 

申請方法などのお問い合わせ先

〒920-8557 石川県金沢市本多町3丁目1番10号

社会福祉法人 石川県社会福祉協議会

地域福祉課 保育士修学資金等貸与事業担当

電話:076-224-1212

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子育て支援課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1497

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?