緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 南加賀農林総合事務所 > 過去のトピックス > 平成29年度その2のトピックス

印刷

更新日:2018年7月9日

ここから本文です。

平成29年度その2のトピックス

若手女性農業者と農業振興協議会女性部の合同6次化視察研修会を開催しました


    農業振興部では農業に従事する女性に対し、様々な活動支援を行っています。
    1月19日には能美小松地区若手女性農業者12名と南加賀農業振興協議会女性部員12名が参加して6次産業化に関する合同視察研修会を開催しました。
    研修会では6次産業化に先進的に取り組む白山市の2法人を訪問し、それぞれの法人が運営する米を使った商品の直売所と野菜の生ジュースを販売するカフェを見学しました。併せて、6次産業化に取り組む際の苦労話や良かった点などについて各法人の担当者と意見交換を行いました。参加者からは「今後の参考になった」「モチベーションアップに繋がった」等の意見をいただきました。
    今回の研修会は若手とベテランの女性農業者との世代間交流も目的としており、今後も引き続き女性農業者のネットワーク強化に向けた活動を支援していきたいと考えています。

6次化視察

                           研修会の様子(白山市)

「特定外来生物カダヤシ」の駆除活動を行いました

    平成29年10月10日(火曜日)、加賀市大聖寺上木町地内の農業用水路において、石川県・加賀市役所の職員、地元関係者の約20名が共同で、特定外来生物のカダヤシ約1,000匹を駆除しました。
    カダヤシは体長3~5cmのメダカによく似た魚で、メダカの仔魚や稚魚などを捕食することから特定外来生物に指定されています。今回の駆除活動は県営の老朽ため池整備事業実施前の環境調査において、周辺の農業用水路にてカダヤシが発見されたことを受け実施したものであり、今後も関係者とともに周辺環境に配慮したため池整備を進めていきます。

        挨拶    主体である加賀市環境政策課から挨拶 

 

            駆除活動状況

 

        カダヤシ    駆除されたカダヤシ 

 

森林環境実感ツアーを開催しました

青少年に森林の大切さや林業を知ってもらうことを目的とし、加賀市立分校小学校(10月17日)、小松市立粟津小学校と蓮代寺小学校(11月9日)を対象として、いしかわ森林環境実感ツアーを開催しました。
ツアーでは、加賀市桂谷町で間伐体験を行い、かが森林組合の製材工場である那谷工場を見学し、能美市長滝町では、能美の里山ファン倶楽部の案内により里山を散策して里山林の有効活用について学びました。
実施後の子どもたちのアンケートでは、「決めた方向に木を倒すのがすごいと思った」、「人工林と自然林の違いが分かった」などの声がありました。今後も子どもたちの森林・林業に対する理解を深める活動に取り組んでいきます。

実感ツアー1

間伐体験

実感ツアー2

製材工場見学

実感ツアー3

里山体験

林業労働安全セミナーを開催しました

人工林資源が成熟し、これから本格的に主伐・間伐等を進める時期を迎え、これまで以上に、伐採、集材、路網整備にあたり、安全技術の向上を図る必要があります。
このような中、加南林業振興協議会が主催となり、森林部が企画運営し、10月26日に林業労働安全セミナーを開催しました。セミナーでは岐阜県でこれまで数多くの間伐作業や林内路網整備に取り組まれてきた有限会社 根尾開発 森林土木部長 長野 満氏を講師に招き、森林作業道の作設上の注意点と安全管理について、講義、実演をしていただきました。
管内の森林組合と協力事業体等併せて約40名が参加しました。加賀市曽宇町地内で行った実地講習では、講師による実演がなされ、活発な意見交換がされました。

 

林業セミナー1

作業道作設実演

林業セミナー2

講演状況

  

「加賀市東谷口地区自主防災訓練」が開催されました

 

平成29年7月30日(日曜日)に加賀市西方沖を震源とする「震度6強」の地震が発生し、加賀市東谷口地区の吾子堤(あこつつみ)の決壊を想定した避難訓練が開催されました。

  第1部は、加賀市防災協議会をはじめとする防災関係機関、市などが一体となって企画・運営する、自助・共助を中心とした総合的な防災訓練を実施しました。

  第2部は、ため池災害事例から学ぶ学習講座と題し石川県南加賀農林総合事務所土地改良部の井関主幹が講師を務め、加賀市農林水産課の東出課長補佐からは水田丸町のため池ハザードマップについて説明がありました。

避難指示  本部長から各区長への町民の避難指示

 

 

避難状況  町民の避難状況

 

地図作成状況  災害状況マップの作成状況

 

訓練終了挨拶  加賀市長から避難訓練終了挨拶

 

  学習講座

 

学習講座2

 

  出席者は地元住民約80名、行政機関約20名の計100名程度となり、訓練を通して防災意識の啓発・高揚を図ることができました。

お問い合わせ

所属課:農林水産部南加賀農林総合事務所

電話番号:0761-23-1707

ファクス番号:0761-23-1207

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?