緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2015年1月7日

ここから本文です。

県政の主なあゆみ平成26年 前期 

1月

・石川県観光大使の委嘱状交付
 篠井英介氏、島津悦子氏(7日)
 海老名香葉子氏(2月7日)

・能登ふるさと博の開催(12日~3月23日,7月4日~10月18日)  

〇3組目となるトキの繁殖ペア受入れ(17日)

・新春特別企画 華の競演(宝生流・喜多流)(23日)

◎北陸新幹線金沢開業に向けた準備の進展  
 【開業準備の進展】
 北陸新幹線金沢開業にあわせ、JR七尾線に金沢発着のシャトル特急創設(1月28日,10月7日)
 北陸新幹線金沢開業カウントダウンフォーラムを開催(3月3日,8月24日,10月5日,11月29日)
 新型車両の金沢港陸揚げ、白山総合車両所への搬入(4月11日~)
 地方自治法施行60周年記念貨幣(石川県)の図柄の決定(4月25日)
 北陸新幹線車両所等の見学会を開催(6月22日,10月11日)
 金沢駅で新型車両を歓迎、走行試験の実施(8月5日~)
 開業日や運行本数等の運行計画の概要が決定(8月27日)
 北陸新幹線金沢開業カウントダウンボードの設置(9月28日~)
 運賃・料金の発表(10月3日)
 ダイヤの発表(12月19日)

 【観光列車の導入】
 のと鉄道観光列車の導入と名称「のと里山里海号」の決定(6月16日,9月24日)
 JR七尾線観光列車の導入と名称「花嫁のれん」の決定(7月7日,9月29日)

 【IRいしかわ鉄道の開業準備】
 鉄道事業許可の取得(2月28日)
 IRいしかわ鉄道利活用促進アクションプランの取りまとめ(4月30日)
 運賃の発表(10月27日)
 新社屋に本社を移転(11月1日)
 ダイヤの発表(12月19日)

◎防災対策の強化
 原子力災害時の避難時間推計シミュレーションを公表(1月29日)
 石川県危機管理フォーラムを開催(2月1日,11月24日)
 石川県国民保護図上訓練を実施(2月24日)
 自主防災組織の結成に向けた防災活動実践講座を開催(5月25日,6月28日,9月20日)
 石川県地域防災計画(原子力防災計画編除く)の修正(5月28日)
 民間事業者との災害時における支援に関する協定締結(6月2日)
 福井県と「災害時等相互応援に関する協定」締結(6月11日)
 再生可能エネルギー等導入推進基金(グリーンニューディール基金)の採択(6月24日)
 自主防災組織リーダー育成研修会を開催(能登:7月12日~13日,26日~27日,8月2日~3日 加賀:7月19日~20日,9月14日~15日)
 県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)を実施(7月15日)
 石川県海上防災訓練を実施(7月21日)
 土砂災害対策連絡会を設置(10月7日)
 国と合同で原子力総合防災訓練を実施(11月2日~3日)
 緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練を開催(11月15日~16日)
 石川県防災総合訓練を実施(11月16日)
 自主防災組織交流大会を開催(11月29日)
 石川県防災人材バンクの設置(12月1日)

〇新規学校卒業予定者等に対する就職支援の実施
 チャレンジ応援就職フェア(高校生のための就職面接会)を開催(1月29日,11月12日)
 チャレンジ応援就職フェア(大学卒業予定者等合同就職面接会)を開催(2月24日,6月10日)
 人材確保のための採用力向上・魅力発信事業を実施(5月9日,26日,28日,6月2日,4日)
 高校生を対象とした企業ガイダンスを開催(7月5日)
 いしかわ就職バックアッププログラムを実施(9月~)
 いしかわに決めよう!ふるさと就職セミナーを開催(10月25日,26日)

・いしかわ版里山づくりISOの認証(30日,7月24日,12月24日)

◎首都圏へ向けた誘客対策の強化と開業効果の全県波及
 【首都圏における戦略的誘客対策の推進】
 (株)世界文化社とのタイアップ事業に係る確認書調印式(3月25日)
 アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」オープン(10月8日)
 北陸デスティネーションキャンペーン全国宣伝販売促進会議を開催(10月15日)
 「日本橋・京橋まつり」で新幹線開業PRを実施(10月26日)
 オーケストラ・アンサンブル金沢による開業PRコンサートを実施(10月26日)

 【受け地の魅力づくり】
 金沢城・兼六園四季物語を開催(1月31日~2月9日,3月20日~23日,4月5日~13日,6月7日~8日,10月11日~12日,11月21日~30日)
 百万石まちなかめぐり2014を開催(さくら:4月12日,13日 もみじ:11月15日,16日)
 連続テレビ小説「まれ」放映決定、推進協議会の設立(4月24日,9月12日)
 金沢城石川門の保存修理完了(4月26日)
 輪島の海女漁を県無形民俗文化財に指定し、「いしかわ里海の至宝」)に認定(6月20日)
 いしかわ旅行商品プロモーション会議を開催(7月1日)
 しいのき緑地・いしかわ四高記念公園の完成(7月20日)
 兼六園・金沢城公園の公衆無線LANを整備(9月20日)

 【陸・海・空の交流基盤の整備】
 のと里山海道SAリニューアル工事の完成(高松、別所岳)(4月13日)
 一般国道249号大谷道路(大谷工区)の完成(4月27日)
 金沢港におけるクルーズ船の乗客数が過去最多(4月~10月)
 過去最大となる米国のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号が初寄港(6月14日ほか3回)
 能登空港の新愛称「のと里山空港」へ(7月5日)
 都市計画道路専光寺野田線(野町工区)の完成(7月10日)
 寄り道パーキング「百万貫の岩」供用開始(7月25日)
 都市計画道路小立野線(小立野工区)の完成(7月29日)
 金沢外環状道路海側幹線(金沢市大河端町~福久町間)の着工(9月6日)
 かほく東西幹線道路(一般県道黒川横山線)Ⅰ期区間の着工(9月6日)
 白山スーパー林道の新愛称「白山白川郷ホワイトロード」の決定、料金半額化について岐阜県と合意(9月8日)
 東南アジアポートセールスを実施(10月9日~14日)
 小松空港とタイとの双方向チャーター便を実施(10月9日~など計3便)
 のと里山海道(千鳥台~白尾)四車線化の完成(11月23日)
 一般国道249号藤橋バイパス(七尾市国分町~小島町間)の完成(12月14日)    

2月

◎産業の成長に向けた取り組みの強化
 【未来を見据えた元気な産業づくり】
 石川県産業成長戦略を策定(5月29日)
 内閣官房 地域活性化モデルケースに選出(5月29日)
 炭素繊維複合材料の研究開発拠点(革新複合材料研究開発センター)の開所(6月9日)
 いしかわ次世代産業創造ファンドを拡充(130億円→300億円)(7月1日)
 炭素繊維複合材料の一大生産・加工地域の形成に向け東海地域と連携協定締結(11月12日)

 【大型の企業立地が実現】
 ジェイ・バス(株)(8月19日)、(株)ワイエムシィ(9月10日)、東レ(株)(9月26日)、(株)ソディック(11月10日)

 【国際展開の支援】
 石川県シンガポール事務所を開設(10月1日)
 シンガポールにおける石川の食文化提案会を開催(10月17日)

 【農林水産業における多様な担い手の確保と収益性の向上】
 (株)小松製作所、トヨタ自動車(株)等と農業や林業の分野で連携
  石川県、(株)小松製作所、石川県森林組合連合会による林業に関する包括連携協定締結式(2月4日)
  (株)小松製作所、農業法人等と「簡易な農地改良技術開発コンソーシアム」を発足(7月3日)
  トヨタ自動車(株)、農業法人と「米づくりカイゼンネットワーク」コンソーシアムを発足(7月18日)
 「いしかわ耕稼塾」開講式(6月11日)
 「いしかわ農業人材機構」を改組し「いしかわ農業総合支援機構」を設立するとともに全国初の農業参入支援ファンドを創設(140億円)(7月1日)
 石川県、(株)小松製作所、(株)北國銀行とで協力協定を締結し、「農林水産業基幹技術開発トライアル基金」を開設(10月22日)
 あずまー植物工場(株)の進出表明(12月22日)
 (有)ワールドファームの進出表明(12月25日)

〇第66回全国植樹祭の開催に向けた取り組み
 第66回全国植樹祭基本計画を決定(5日)
 第66回全国植樹祭プレイベントを開催(5月18日)
 第66回全国植樹祭の開催日が平成27年5月17日(日)に決定(8月8日)
 第66回全国植樹祭石川県実施本部を設置(12月22日)

〇いしかわ伝統工芸フェア2014を開催(7日~9日)

・いしかわ百万石マルシェ2014を東京で開催(冬:7日,夏:8月21日)

・水環境フォーラムinこまつ2014を開催(9日)

〇世界農業遺産「能登の里山里海」などの活用・保全の推進
 SATOYAMAイニシアティブ推進ネットワークセミナーを開催(2月26日,10月31日)
 国内認定地域との連携の推進
  首都圏百貨店での農林水産物の共同販売等を実施(7月~)
  国内の認定5地域による第1回世界農業遺産広域連携推進会議を開催(10月15日)
 佐渡との交流・連携の推進(農業者交流:7月5日~6日,子ども交流:8月7~9日)
 世界農業遺産シンポジウム-海女漁の文化的価値を考える-を開催(7月26日)
 里山里海人の知恵の伝承「書き聞き」を実施(8月7~9日,10月26日)
 企業と連携したスタディーツアーを実施(8月30日,9月21日)
 首都圏での連続講座「のと學び」を開催(10月~)"

〇「いしかわの酒による乾杯を推進する条例」を制定(26日)

・微小粒子状物質(PM2.5)に関する注意喚起情報を発表(26日)   

3月

 ◎医療・福祉の充実
 県立中央病院の建て替えの推進
 いしかわ診療情報共有ネットワークの運用開始(3月)
 石川県福祉職合同入職式を開催(5月29日)
 石川県医学部進学セミナーを開催(8月4日)
 金沢大学医学類特別枠交流会を開催(8月19日)
 拉致問題の早期解決を願う国民の集いin石川を開催(9月7日)
 危険ドラッグ対策のため「石川県薬物の濫用の防止に関する条例」を制定(10月6日)
 石川県臨床研修病院合同説明会を開催(10月13日)
 石川県介護・福祉総合フェアを開催(10月19日)
 ふるさと石川の医療を守る集いin東京を開催(11月9日)
 いしかわ介護・福祉人材確保対策推進協議会を開催(12月18日)

・中山間地域活性化フォーラムを開催(4日)

〇首都圏版 石川のこだわり商品フェアを東京で開催(5日~10日,10月26日~28日)

・翠ヶ丘浄化センターメタンガス発電による売電を開始(14日)

◎知事選挙で谷本正憲知事が6選(16日)

・「おくのほそ道の風景地 那谷寺境内(奇石)」が名勝に指定(18日)

・食品表示フォーラムを開催(18日)

・脇田谷内1号急傾斜地崩壊対策事業の完成(20日)

・額団地県営住宅45号棟の完成(20日)

・二級河川倉部川河川改修事業の完成(20日)

・金沢城橋爪門寄進事業第2回記名会(21日~23日)

・金沢駅西広場再整備事業の完成(22日)

・「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」認定書を交付(25日,12月10日)

・次世代自動車充電インフラ整備構想を改定(27日)

・石川県警察の組織体制整備(31日)
  警備部に「警衛対策課」を新設  

4月

・県の組織機構を改革(1日)  
  総務部 
   「地方課」を「市町支援課」に改称
  企画振興部
   「新幹線用地対策室」を拡充
  商工労働部
   「緊急雇用対策室」を廃止
  農林水産部
   「全国植樹祭推進室」を部内室(分課)に改組

 県の組織機構を改革(8日)
  総務部・企画振興部
   「企画振興部情報政策課」を廃止し、総務部行政経営課に「情報システム室」を設置
  環境部
   「里山創成室」を農林水産部へ移管
   「地球温暖化対策室」を「温暖化・里山対策室」に改組
  農林水産部
   「里山創成室」を「中山間地域振興室」とともに再編し、「里山振興室」を設置
   「農業人材政策室」及び「経営対策課」を再編し、農業政策課に「農業参入・経営戦略推進室」を設置

・県庁舎で営巣していたハヤブサのヒナ初誕生(21日)

・金沢桜丘高等学校改築工事起工式(23日)

・プレミアム研修開始(23日)

〇いしかわグリーンウェイブ2014を実施(26日~6月1日)

〇ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2014を開催(29日~5月6日)   

5月

〇いしかわ新教員研修制度を策定(22日)

・女性消防団員専門知識向上セミナーを開催(25日)

・曽谷大谷川砂防事業の完成(30日)

6月

・加賀四湯博~加賀温泉郷おもてなしプロジェクト2014を開催(1日~9月30日)

・プラチナルート白山周遊キャンペーンを実施(1日~11月10日)

・石川県消防マイスターに5名を認定(5日)

・インターネット適正利用推進「親子のホッとネット大作戦」を実施(9日,7月12日,13日)

・いしかわ動物園来園者500万人達成(15日)

・タイ バンコクにおける金沢港利用促進セミナーを開催(25日)

〇「石川県歯と口腔の健康づくり推進条例」を制定(25日)

・行政経営プログラム会議を開催(30日)

お問い合わせ

所属課:知事室戦略広報課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1362

ファクス番号:076-225-1363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す