緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年9月27日

ここから本文です。

県政の主なあゆみ昭和50年~昭和51年

昭和50年県民生活の安定と生活福祉の向上に~発想の転換と将来への創造を~

1月

  • 県立第2老人病棟オープン<輪島病院>

3月

  • 県単準人家連たん地区鋪装完了

4月

  • 県立小松瀬領養護学校、医王養護学校、同すみれ台分校開校
  • 珠洲飯田港-佐渡小木港間フェリー就航
  • 加賀産業開発道路の川北大橋開通<開通区間松任市木津-辰口町岩内間4.8km>
  • 不況対策で中小企業信用保証枠1,000億円に
  • 北陸で初の県営モデル老人住宅入居始まる<金沢市額新保>

5月

  • 加賀友禅、九谷焼、輪島塗、山中漆器が国の伝統工芸品に指定

6月

  • 中都市初の住宅公団高層住宅建設計画に着手<旧競馬場跡地>
  • 石川県土地利用基本計画決まる
  • 県森林公園にスポーツ歩道
  • 中核農家登録制度スタート

7月

  • 七尾城山園に特別養護老人ホームオープン
  • 医王山スポーツセンター開所
  • 国道157号付け替え工事起工

8月

  • 穴水農畜産物流通加工センター完成<穴水町>

9月

  • 石川県身体障害者福祉工場オープン<野々市町>
  • 重度身体障害者授産施設“南陽園”オープン<加賀市潮津町>
  • 金沢港、近岡御供田ふ頭しゅんせつ始まる

10月

  • 自閉症児の親子通所センター開所<金沢市平和町>
  • 県立鹿島少年自然の家オープン
  • 県立小松屋内水泳プールオープン
  • 北陸自動車道北陸3県都を結ぶ

11月

  • 白山スーパー林道貫通
  • 手取川ダム、仮排水路通水<尾口村>

 

昭和51年生活福祉の充実と地域経済の浮揚~県勢に活力を~

1月

  • 「日中友好石川青年代表団」中華人民共和国を訪問<上海、揚州、南京、北京>

2月

  • 小松養豚団地完成<小松市日末町>
  • 水産物産地流通加工センター完成<金沢港>

3月

  • 全国初の電子式自動柄出し横編機開発<県工業試験場>

4月

  • 栽培漁業センターオープン<能登島町>
  • 特別養護老人ホーム“鳳寿荘”オープン<能都町>
  • 国民宿舎“能登やなぎだ荘”オープン<柳田村>

5月

  • 犀川緑地自転車道全線開通(全長8.1km)
  • 県児童会館オープン<金沢市法島町>
  • 国民年金保養センター“のと”オープン<志雄町>

6月

  • 国民宿舎“白山一里野荘”オープン<尾口村>
  • 県立中央病院開院<金沢市南新保>

7月

  • 金沢人材銀行開設<金沢市片町>
  • 白山に“南竜山荘”オープン<白峰村>
  • マダイ種苗47万匹、七尾湾・飯田湾に放流
  • 能登島架橋の建設始動(ボーリング調査開始)

8月

  • 身体障害者用県営住宅完成<金沢市平和町>
  • 能登半島縦貫道路穴水トンネル貫通、能登大橋定礎

9月

  • 名勝“兼六園”の保存に有料化スタート
  • 青少年の家“幸町ホーム”オープン

10月

  • 言語障害児の治療訓練も加わる<親子通所センター(金沢市平和町)>
  • 一日総合病院開設<珠洲市大谷>
  • 北陸高速道路ターミナル(株)設立<金沢西インター付近>

11月

  • 県立高校の校庭の開放<金沢女子高、金沢二水高>

12月

  • 交通事故死、17年ぶり激減(死者98人)

 

お問い合わせ

所属課:知事室戦略広報課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1362

ファクス番号:076-225-1363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す