緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2024年4月8日

ここから本文です。

議会の運営

ここから 議案が可決されるまで の図をご覧になれます。

県議会議員の定数

議員は、14選挙区から選ばれた41人です。

定例会と臨時会

定例会は年4回(2月、6月、9月、12月)定例的に招集されます。
臨時会は、必要のあるとき、特定の事件を審議するために招集されます。
なお、議会の招集は知事が行います。

議長と副議長

長と副議長は、議員の中から選挙で選ばれます。
長は、議会を運営し、議会を代表します。
議長は、議長に病気その他事故があるとき、また議長が欠けたとき、議長の代わりを務めます。

本会議

会議は、議員全員が参加して開かれ、議会の最終的な意思決定はすべてここで行われます。
会議では会派の代表による代表質問、議員個人による一般質問などが行われます。

委員会

常任委員会

任委員会は、県政の諸課題を専門的に調査、審査するために、5つの分野別に次のとおり設置されています。

各常任委員会についての説明

名称 定数 所管事項
総務復興企画委員会 11人

総務部、能登半島地震復旧・復興推進部、企画振興部、会計管理者、選挙管理委員会、監査委員及び人事委員会の所管に属する事項並びにこれに関連する事項並びに他の常任委員会の所管に属しない事項

文化商工公安委員会 10人 文化観光スポーツ部、商工労働部、公安委員会及び労働委員会の所管に属する事項並びにこれに関連する事項
厚生文教委員会 10人 健康福祉部及び教育委員会の所管に属する事項並びにこれに関連する事項
環境農林建設委員会 10人 生活環境部、農林水産部、土木部、海区漁業調整委員会、内水面漁場管理委員会及び収用委員会の所管に属する事項並びにこれに関連する事項
予算委員会 41人 予算に関する事項

 特別委員会

別委員会は、特に必要がある場合に設けられるもので、現在、下記の特別委員会が設置されています。
(注)設置について、原則として2年に1回見直しを行っています。

各特別委員会についての説明

名称 定数 付託事項 設置年月日
少子高齢化対策
特別委員会
14人
  1. 少子高齢化及び人口減少対策に関すること
  2. 地域活力の維持及び向上に関すること
  3. 産業の振興に関すること
  4. 海外戦略に関すること 
令和5年5月2日

観光・文化スポーツ

特別委員会

14人
  1. 観光及び交流の促進に関すること
  2. 新幹線、空港、港湾その他交流基盤の整備に関すること 
  3. 文化の振興に関すること
  4. スポーツ活動の推進に関すること
令和5年5月2日

災害・県土強靱化対策

特別委員会

13人
  1. 災害対策に関すること
  2. 県民の安全及び安心に関すること
  3. 県土の強靱化に関すること
令和5年5月2日

決算特別委員会

決算特別委員会(定数11人程度)は、決算が提出される9月定例会において設置し、閉会中おおむね5日間程度の審査を行い、12月定例会で認定しています。

 議会運営委員会 

議会運営委員会(定数8人)は、会期、議事日程、議会の運営方針などについて協議します

お問い合わせ

所属課:議会事務局 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1027

ファクス番号:076-225-1037

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?