ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部障害保健福祉課 > 心のケアマニュアルについて
ここから本文です。
更新日:2015年12月21日
石川県では、地震等の大規模災害が発生した場合に、石川県地域防災計画に基づき、県、市町、精神科医療機関等団体が協力し、被災者へのこころのケア活動と、そのために備える事前対策等をまとめた『石川県災害時のこころのケア活動マニュアル』を作成しました。
「石川県災害時のこころのケア活動マニュアル」(平成27年10月改定)
本文 |
表紙、目次(PDF:159KB) | |||
本文(PDF:846KB) | ||||
図 |
災害時のこころのケア活動連携体制(再掲)(PDF:196KB) | |||
資料編 |
記録様式(PDF:944KB) | |||
リーフレット(PDF:1,044KB) | ||||
必要物品一覧(PDF:293KB) | ||||
災害後に生じうる心理反応(PDF:1,006KB) | ||||
フェーズ別こころのケア活動例(PDF:1,555KB) | ||||
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください