緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 県政情報・統計 > 知事のページ > 県議会の議案説明要旨 > 県議会の議案説明要旨 - 平成22年9月6日 - > 県議会の議案説明要旨 - 平成22年9月6日 - 6.「安全でうるおい豊かな環境づくり」について

印刷

更新日:2010年9月16日

ここから本文です。

県議会の議案説明要旨 - 平成22年9月6日 - 6.「安全でうるおい豊かな環境づくり」について

◎ 9月補正予算の編成について

6.「安全でうるおい豊かな環境づくり」について

六は、「安全でうるおい豊かな環境づくり」についてであります。
年七月の梅雨前線豪雨は、七尾市で観測史上最高となる時間雨量百十二ミリを記録するなど、局所的かつ短時間の集中豪雨となり、幸いにも人的被害はありませんでしたが、住宅の一部損壊や床上・床下浸水などの建物被害が発生いたしました。被害に遭われた皆様方に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。
回の災害については、これまでの治水対策の効果が現れ、被害の軽減が図られたところでありますが、被災箇所の早期復旧に努めると同時に、災害の未然防止に向け、河川・砂防堰堤の堆積土砂の除去を進めるなど、所要の対応を図ることといたしました。
療提供体制の確保につきましては、本年一月に策定した地域医療再生計画に基づき、本県における地域医療の更なる充実を図っているところであります。
今、高齢化の進展により、県内でも寝たきりで通院が困難な高齢者などに対し、在宅医療をはじめ、療養生活全般をサポートする体制の整備が求められております。このため、県医師会において、県薬剤師会などと連携・協力し、医師や看護師、薬剤師、ケアマネジャーなど、在宅医療関係者の連携による診療体制強化に向けた検討を行うこととしており、今回、この取り組みに対して支援を行うことといたしました。
たな県立中央病院の建設につきましては、先般、第一回の「新県立中央病院整備検討委員会」を開催し、現在の施設の建て替えの必要性や現在地での建て替えについて意見の一致を見たところであります。今後、現在地での建て替えを前提に、来年秋を目途とした基本構想の策定など、新病院の建設に向けた取り組みを着実に進めてまいります。
物多様性の確保につきましては、来月、名古屋市で「生物多様性条約第十回締約国会議(COP10)」が開催されます。このCOP10の期間中に、名古屋市内の会場においてブースを出展し、本県の里山里海の利用・保全に関する取り組みを発信すると同時に、会議参加者を対象に、本県の里山里海の素晴らしさを実感していただくエクスカーションを実施いたします。また、現在、国連大学が日本の里山里海をテーマとした関連会議を開催し、本県を含めた地方自治体の主体的な取り組みを世界に発信することについて検討しているところであります。
県の取り組みをアピールするこうした絶好の機会が是非実現するよう、今月末には、私自らモントリオールの国連生物多様性条約事務局を訪問し、アフメド・ジョグラフ事務局長に対し、協力要請を行うと同時に、国際生物多様性年の締めくくりとして十二月に本県で開催されるクロージングイベントの充実に向けた協議を行うこととしております。
キの分散飼育につきましては、この春、いしかわ動物園で誕生した八羽のヒナが順調に成長しております。先月十日に開催された国の「トキ飼育繁殖専門家会合」では、本県の繁殖実績が高く評価されたところであり、八羽のうち、四羽は佐渡トキ保護センターに返さず、引き続きいしかわ動物園で飼育することが決定いたしました。これを受け、トキの幼鳥を安全に飼育することができるよう、現在の希少鳥類繁殖ケージをトキ飼育用として改修することといたしました。
た、先月初め、環境省とともに実施した白山での調査で、ライチョウ一羽の生息を改めて確認することができました。環境省の要請により、登山客が多い期間中の公表を控え、今回の発表に至ったものでありますが、昨年六月に約七十年ぶりに発見され、十月の調査でも確認された個体と同一のものと見られ、このライチョウが冬を越して白山に生息し続けていたことは、白山に豊かな自然環境が残されていることを示すものであります。
年十一月には、有識者等から構成されるライチョウ会議を本県で開催することとしており、県民の皆様にライチョウの生態と白山の自然環境について理解を深めていただくと同時に、将来的なライチョウの種の保存への貢献に向け、いしかわ動物園での近縁種の飼育展示施設の整備や飼育・繁殖技術の習得に取り組んでまいります。

以上

●目次に戻る  ●前へ戻る  ●次へ進む

 

お問い合わせ

所属課:知事室秘書課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1221

ファクス番号:076-225-1222

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す