緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 防災・安全・安心 > 防災 > 防災学習・啓発 > 地震体験車グラグラ号

印刷

更新日:2010年10月22日

ここから本文です。

地震体験車グラグラ号

地震体験車について

  • 県では、県民の皆さんに地震の揺れを体験し、防災意識を深めていただくため、平成22年3月に新しい地震体験車を導入しました。
  • ぜひ体験を通して、地震発生時に身を守るための行動や住宅の耐震化・家具の固定など、地震による被害を少なくする「減災」の重要性を理解してください。

地震体験車グラグラ号

地震体験車グラグラ号の側面

地震体験車グラグラ号の後部

主な特徴

能登半島地震などの揺れを再現

  • 最近発生した能登半島地震や新潟県中越地震のほか、関東大震災や阪神・淡路大震災などの地震の揺れを体験することができます。
  • 近い将来に発生が予想されている東海地震や東南海地震を想定した揺れを体験することができます。

車いすに乗ったままの体験に対応

  • 車いす用リフターや固定金具を設け、車いすに乗ったままでも安全に乗り降りや揺れの体験をできるようにしています。
  • 同時に2人まで車いすに乗ったまま体験できます。(最大4人のうち2人まで車いすで体験可能)

よりリアルな地震体験を実現

  • 前後・左右・上下の3方向に、10階級の強さに応じた振動を発生させることで、より正確な地震の揺れを再現できます。
  • 模擬の緊急地震速報に連動させて揺れを発生させることで、実際の緊急地震速報が発表された時の行動を練習できます。
  • 車内のディスプレイに揺れと連動した地震の再現映像(音響)を映し出すことで、よりリアリティのある地震体験ができます。

利用方法

  • 県や市町が行う防災訓練等の行事で体験することができます。
  • 地域や施設で行う防災訓練等の機会に体験していただくことも可能です。安全に体験していただくため、団体や個人への直接の貸出しはしていませんので、体験を希望される際は、お近くの消防本部にご相談ください。

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:危機管理監室危機対策課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1482

ファクス番号:076-225-1484

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?